iHarbort Bluetoothイヤホンを購入。大きな問題はなかった。
LGのBluetoothイヤホンHBS-730を4年半使ってきました。(参考:LGのBluetoothイヤホンHBS-730を4年半使ってみた感想)
とても気に入って使っていたのですが、パーツが分離がし始めてきたので、買い替えたいなあと思っていました。
そんなことを考えながら、お正月にAmazonのページを開くと、初売りセールというタイムセールで、とても安いBluetoothイヤホンが販売されていました。
私が購入したときはタイムセール価格で税込2026円。参考価格は15880となっていますがこの価格で販売されることはありません。通常時は2980円で販売されているようですので、見かけほどの割引はありませんが、それでも十分安いでしょう。
iHarbort Bluetoothイヤホンの使い心地
音質
イヤホンの話となると、みなさんが気になるのが音質の話だと思います。
たぶん音質は良くないです。
ですが、そもそも2千円のBluetoothイヤホンに音質を求めていませんし、私は音楽愛好家ではないので、音質は全く気にしてないのでOKです。
バッテリー
充電はUSB-MicroUSBの充電ケーブルが付属しています。
「約1.5時間の充電時間で、8.5時間連続再生」という謳い文句ですが、長時間の連続再生をしていないのでわかりません。
数日間断続的な仕様で7時間以上バッテリーは持ったので、あながち間違いではないと思います。この点も不満は無しです。
iHarbort Bluetoothイヤホンに替えてよかったところ
最低音量が小さくなった
以前使っていたLG HBS-730は、4年半の間、最低音量以外使うことがなかったくらい最低音量が大きかったです。今では耳が大きい音量に慣れてしまいましたが、もっと小さい音量で聞きたいと思っていました。
でも、それはBluetoothイヤホンというものの仕様なのだと思っていました。
しかしiHarbort Bluetoothイヤホンではそんな事がありませんでした。
真ん中ぐらいの音量がちょうどよい普通のイヤホンです。
無駄に光らない
これも以前使っていたLG HBS-730の不満点の一つだったのですが、電源をつけていると青くピカピカと光るのです。
家にいるときや昼間は気にならないのですが、夜に外出すると…すこし恥ずかしい。
ですが、iHarbort Bluetoothイヤホンはもちろんそんな光り方はしません。安心して夜に外出できます。
iHarbort Bluetoothイヤホンの少し残念な点
磁石が重い
耳につける部分の外側に磁石がついているのですが、少し重たさを感じます。
まとめ
基本的に値段を考えれば満足しています。
良いイヤホンではなく、安くワイヤレスのイヤホンが欲しいという人向けです。
わたしのように、音質を気にしないタイプの人には、おすすめできます。