タジン鍋とカット野菜で簡単!温野菜摂取
今のアパートに引っ越してから、キッチンが狭かったり忙しかったりで、自炊をすることがほとんどなくなりました。
近くにコンビニがたくさんあったりするのも理由であるように思います。
そのうち自炊をしようと思って、気づけばかなりの時が経っていました。
その結果、食費が家計が圧迫、体重の増加がひどいところまで来てしまいました。
そして、なんといっても野菜不足も深刻です。
そこで買ったのはタジン鍋です。
少し前から興味を持っていたのですが、とても高いもの(圧力鍋みたいな)だと思い込んでいて買うのを躊躇していました。
アマゾンで探してレンジで使える一番小さいやつで700円台! 小さいのでうちの狭いキッチンでも使いやすいと思い購入しました。
ここで料理ができない人のために(私のことです)、簡単な使い方を紹介しましょう。ある程度料理ができる方は、自分で考えたり、普通のレシピサイトを参考にしてください。
カット野菜を買います。
タジン鍋に突っ込みます。
お好みの化学調味料で味付けします。
レンジにかけます。
食べます。味が薄ければ、さらにお好みの化学調味料をかけます。
おいしい温野菜ができました。